JIGDRESS

a band from '99 in tokyo

HELLO-18 ”信念”

投稿日:

遅ればせながら、telosツアーありがとうございました。新旧織り交ぜた、ツアーならではのライブになったんじゃないかなと思ってます。新譜共々、これからもよろしくお願いします。

告知させてもらった通り、8/19に渋谷WWWXで時速36kmとルサンチマンを招いて”信念”なる企画を行います。音源リリースもかかってない、かつツアーでもない企画を、夏でかい会場で打つ理由を書こうと思います。

この企画は突発的に始まったものではなく、カズタカがJIGDRESSに入った頃、2年ほど前から構想がありました。俺の中だけではなく、それぞれのバンドと「いつかやりたいね」って長らく話してたやつで、”いつか”がいつなのか全くわからずも、「お疲れ」以上に話してた記憶があります。バンドだけではないと思うけど、飲んでる時の”やりたいね”ってのは全く信用できないもんで、流れてしまうことがほとんど。やる気はあれど、全員で話した時のブースト感ってなかなか持続が難しくて、大抵翌日には飲んだビールの数くらいには忘れてる。そりゃそうで、全員と何かを目指すって並大抵ではなく、それぞれにはそれぞれのやるべき事、やりたい事、生活、金、時間、友人、仲間があるわけで、至って普通。

もうわかってると思うけど”信念”は違ったって話です。金太郎飴みたいにどこ切っても続いてる。むちゃくちゃ伝わりづらいと思うけど、俺たちの”いつか”は有限な”いつか”だったわけです。(もちろんGOSANKEも一緒、シンガーズハイとジュウとのブースト感も比べられないくらい半端なかった。またやりたい。当日までみんなで連絡取り合いながら、成功を目指した。HELLOっていうプラットホーム持ったわけだし、次回開催の際はGOSANKEの事色々書きたいぜ!)

誰が企画しても良かったし、金子さんが企画しても良かったし。ただ今回は俺らが舵を切らせてもらいました。舵を切った以上、何があっても俺がけつを拭くし、何が何でも良いライブにしようと誰よりも考える。2バンドには絶対伝わるし、音源制作、ツアーくらいに真剣に取り組みたいと思ってます。ドンとこいって感じです。2バンドともまじでかっこいいし、考えることができて幸せなくらいです。

もちろん完全ソールドアウトを狙ってます。初日からたくさんの人に申し込みをもらえて嬉しい限りです。自主でWWWXを借りて、信念を持った2バンドを呼んで企画ができるって、何てロマンチックなことなんだろう。昔カワノも言ってたけど、自主で色の付いた日を選ぶってむちゃくちゃ難しくて、そこは多めに見てください。夏休みかもだし、夏休みじゃない人は早めに勉強してもらって仕事は早めに片付けておいてもらって、全員来てくれたら嬉しいです。社会に対して舐めたことを言ってる自覚はあります。ただ、来て欲しい気持ちは変わりません。(遠方の人、申し訳ないです…もう少しチケット代抑えられるかと思ったけど、これが最大限だった。これ以上言うと俗っぽいし控えるけど、遠方からも来て欲しい!)

2025.5.5 0:36、今伝えたいことは以上です。ちなみに”信念”ってタイトルは、2年前大阪でルサンチマンとディスタイムに泊まった時、清水が発した言葉だったと、今日清水と話して思い出しました。何気ないことって実は未来に大きく影響を及ぼす。お会いしましょう!