久しぶりすぎるので1週間まとめてみるぜ。
—
9/8(月)
ラージのリョウジさんとtwentiesタカイさんとの弾き語り。強い先輩と弾き語りをする機会がなかったので、呼んでくれたカネコ・ザ・キャッツありがとう。セットリストはよくやるカバーもやったり、あとはrefillを初めてやったかな、久々にplan(あれ、直近もやった?)、大して人気もないjust like youなど。来てくれた人ありがとうね!この日は早めに帰宅してCRYAMYチームと朝までジンについて打ち合わせつつ制作。ギリギリまでやらせてもらって本当に感謝だし、朝まで付き合ってくれて本当に助かった。何かを作るってのはどこまでも考えることができるから、いつも納期ギリギリになってしまう。多分直せないなこれ…無事入稿へ。内容マジで良い。
9/9(火)
ジンについて業者から連絡あり。このまま刷っていいですか…的な…確かにわかりずらいデータを作ってしまった。CRYAMYチームがすぐ対応してくれたおかげで無事期日内の入稿完了。初の製本。この日から実物見るまでドキドキが止まらない。再入稿完了後、ミナコのフライヤーを作ったり(11/12のFEVERのやつ)。ただ、メインデザインはミナコの友達が作ってくれてたからの俺は文字入れてバランス取るだけ。データを作成して紙に出してスキャンして完成。やっぱ最後はアナログっしょ!深夜会心の一撃を叩き出す。
9/10(木)
朝8:30頃、信念以降メンテに出していたJazzmasterを引き取りに新代田へ。イセノから借りてるギターなんだけど、メンテに出す度様々な仕様チェンジを敢行。低音が強いかもとのことでハイパス処理、よってポットを1MΩへ変更、ノイズ除去のため配線周りにシールド、プリセットスイッチ完全除去、TONEを無くしてリアボリュームとフロントボリュームに変更、結果ジャズベ仕様に、ナット底上げ、ギターボーカルのギターにしては音が抜けすぎることからバズストップの調整とフェルトによる倍音除去、借りた当初とは違うギターになっちまった…すまねえ。けど俺は改造の手を止めないよ…日中はタスクを刈って夜スタジオへ。JMがめちゃくちゃ理想に近づいていることを実感、VOXとの相性も上がったんじゃないか?梅ヶ丘で叫ぶ。ただ、まだまだムスタングやジャガー、調整中のもう一本で試したいことが多々あり、悩む。悩んでたらまた深夜が始まる。
9/11(金)
日中のタスクを全てこなし、夜は翌日のライブに向けて個人スタジオで準備。帰って寝ようとしたらDAWのギターの音作りしなきゃいけないって感覚になってひたすら弾く。ひたすら聴く。流石に疲れてたっぽく、このあと記憶無し。俺はどうなったんだろう。
9/12(土)
昼からのスタジオに向けて起床。間に合う時間に起きても遅刻するのは部屋が汚いからかな。出かける前の探し物が止まらない。その後渋谷サイクロンへ。敬愛する先輩、Texas Styleに呼んでもらったライブ。信念に来てくれてたテキサスチームが1ヶ月での変化に気付いてくれて嬉しく思った。あの日をきっかけにだいぶバンドが変わった気がする。俺個人も。リハを終えていつも通り楽屋でギターを弾きながら変化の跡を辿ったり。暇な時間東急ハンズを眺めたり。足繁く通った先輩との対バンは不思議な感覚で、あの人たちがいなかったら俺はバンドやれてなかった気がする。勇気を出してボーカルの和夫さんに毎回見にいくライブでズタズタのデモを渡して、酷評をもらったりたまに褒めてもらったり、自信ってのは少し勇気を出した時に訪れるのだろう。心から感謝してます。ライブ中、俺が後輩に言われて一番嬉しかったことを伝えたつもり。だいぶ鋭利な言い方になってしまったけど、それも良しとしよう。この日はムスタングで存分に弾いてやろうと思ってたんだけど序盤弦が切れてしまいJMへバトンタッチ。ギター交換の間、メンバーの即興〜曲入りがあまりにも美しかった。俺って1人で頑張る必要ないんだって思った。
9/13(日)
信念の打ち上げってことで川沿いでBBQ。開始時間が思ったより早くて俺とイセノペア遅刻。けれど道中のスーパーでぶくぶく太った秋刀魚を4匹釣り上げる。会場に着くと、準備に疲れたカネコ・ザ・キャッツが俺らに怒鳴る。”おい、片付けはお前らがやれよ!!”カネコ、もう片付けのことを考えてるのかい?BBQはこれからさ、俺が焼くから懐深く酒と肉を落としてやりな。焼きまくってやったぜ。隣でリーダーが見たこともないくらい美しいパエリアを制作。見惚れちまったな、川沿いっていうかもはや三茶のイケてる店だったよ、お前すげぇよ。考えてみたら肉2切れとサンチュ一枚、パエリアと秋刀魚を一口、イカ2切れしか食ってなかったようだ。それなのに、あの充実感はなんだったんだろう。みんなが楽しそうでよかった。和夫さんに渡したデモを作ってた時期は毎日1人だったんだけど、今日は周りに信頼できる人間がいる状況にすげえなと思った。大切にしよう。その後、帰り道が一緒の仲間と近所の祭りへ。同タイミングで焼きそば買おうとした初めましての姉貴に”先どうぞ”って伝えたらなんか幸せだったな。焼きそばの量が多くなってた気がする。
9/14(月)
今年入って初めてくらい追われてるものが何もないマジのOFF。昼前に起きて、コーラ飲んでギター弾いて映画見て、またギター弾いて曲作って、いわゆる大学生みたいな1日を謳歌した。実りがない日もたまには大事かもと思った。
9/15(火)
日中の諸々を終えてCRYAMYチームに合流。ジンと初対面。初めての製本だったけど、むちゃくちゃいい仕上がりで胸を撫で下ろす。CD、BDもマジでかっこいい仕上がりで上がったなあ。俺が言うのは変だけど、届いたらみんな嬉しいって思うよ!昨日は全部を胸に抱いて寝た!諸々を終えてタカシコと自転車で帰宅。いい1日だった。
—
デモができそうだ。